ここでは管理人 ゴマについて、ちょっとお話させてください🌼
しばしのお付き合いを~!

株式投資を始めて10年、FXを始めて5年になります、ゴマと申します🦉

投資には増減ははあるものの、だいたい500万円ほどを充てています。
10年での損益を確認したところ、約400万円の利益でした🌷

お金に関しては「石橋を叩いて渡る」の性格。
大きく儲けようというよりも、自分が良く知る会社の株を、自分のペースでチェック。

株主優待も楽しくて、大きく上がった時は売るものの、基本持ち続けて、株は儲けと楽しみ半々って感じで、今もやっています。

そして、数年前からは新しい世界に挑戦しました!
FXです🌟

こちらも、紆余曲折はあったものの、しっかり利益が出せるようになりました🌈
株式投資とFXを経験して、思ったのは、「学ぶこと」の大切さです。

株式投資もFXも、周りの人やネットの情報で、いろんな人が様々な方法を教えてくれたり、紹介してくれたりしています。

もちろん、それらの方法を参考にしたりマネしたりするのはとても大切です。
自分ひとりで習得するのは時間がかかりますから、先人の教えは必要ですよね。

ゴマは学ぶためにいろんな方法を探したり試したりしてきまして、失敗もしましたし、良い方法を見つけたりもしました。
お金と時間を無駄にしたこともありました😭

そんな経験をみなさんにお伝えすることで、昔のゴマのような回り道をしないためのお手伝いができたらな、と思っています✨

学ばずにテキトーに勘で投資するのは、ギャンブルと同じ🤩
ゴマはギャンブルではなく、これからもコツコツ学んでいきたいと思っています。

ぜひご一緒にコツコツ学びながら、金融リテラシーを高めていきましょう~🌈

ゴマのお金とのはなし

子供の頃、両親は小さな近所の会社に勤め、共働きで一生懸命働いても、やっとの生活。

両親からは、事あるごとに「大きい会社に勤めなさい」って言われ続けてきました。
働く両親の姿を見て、お金を稼ぐって大変なんだって思いながら育ちました😑

コツコツ勉強するのが好きで、知りたいことがたくさん!本を読むのが大好き。
学年始めの4月に教科書をもらってくると、その日に全部ひととおり読んでいました。

時は経ち、大学卒業。就職氷河期と呼ばれる時代です。
その中でも、ゴマの就職活動時期は “超” 氷河期と呼ばれました。

当時は自分の置かれている状況はかなり厳しいと感じてはいましたが、振り返ってみると、そんなにひどかったとは・・・今になって、改めて客観的に理解しているところです。

この世代が相当恵まれていなかったことを今もニュース等で聞くと、ホント悲しい気持ちになります😣
(その当時だけでなく今でも恵まれていないような・・・気のせい?!)

ただ、どんな時代であろうとそれは時の運、自分の人生は精一杯生きるしかありません。
当時のゴマは必死で入りたい企業の面接試験対策をし、何とか希望する企業に就職しました🎉

でも、初任給17万円一人暮らしでは、なかなかお金が貯まらず。
今の初任給が30万円!とかいうニュースを聞くと、ほんと、やるせないですね😭

奨学金の返済もあり、20代のゴマの貯金は、200万円を超えることはありませんでした。
実家は頼ることはできません。とにかく独立して生活しなければ!

それでもケチケチセコセコ生活で貯金し、30代に入ってからは、ちょっとずつ貯まってきました。

すると、株式投資での資産運用(資産って言うほどの金額はありませんが)に興味が出てきました。

前にも書いたとおり、お金に関しては「石橋を叩いて渡る」。
いきなりやるのではなく、まずは勉強したい!と思い、株式投資についての講座を探してみました。

そして、東京証券取引所のホームページで無料の講座が開かれているのを見つけました。
都内へは電車で2時間ほどかかりますが、3~4回通い、基礎知識を身に着けました。

投資が趣味の会社の同僚に聞きながら、ついに口座開設~🎉

でも、苦労してコツコツ貯めたお金ですから、ドカンと投資!なんてゴマには絶対できませんでした。
ちょっとずつできる範囲で、石橋を叩きながらの投資です。動かす金額は最低限

時々目にするニュースや日々暮らし考えながら株価をチェックし、中期的に株を売買。
株式投資についての本を読んだり、サイトを見たりして、楽しみながら勉強。

そうしているうちに、利益が出ました💰

自分で学んだことで、利益が出る🌿
何よりも、その事が手ごたえを感じ、嬉しかったです。

また、株主優待も楽しみのひとつ。
好きな企業の優待券をもらうと、夫婦でそれを使うのが楽しみになりました。

FXを学びたい!

若い頃から給料は我慢料だと本気で思っていました。
お金が無かったので、他の選択肢は無く、生きるために働いてきました。

もちろん、希望の業界に入ったので楽しいこともありましたが、振り返ると、辛いことや大変なことの方が多いです。
パワハラ・セクハラ・・・思い出すとハラワタ煮えくり返ることが、たーくさんあります😵💦

大変な思いをして稼いだ、大切なお金💰
皆さんも、きっとそうなんじゃないかなと思います。

そのお金を確実に増やすには、自分自身でしっかりコツコツ学んでいくことが一番だと思いました。

FXを始める前、FXは株式投資よりハードルが高いとゴマは感じていました。
皆さんも、投資というよりは投機的なイメージが強いのではないでしょうか。

しかし、学んでみると、用いるテクニカル指標やファンダメンタル分析など、株式投資と共通したり似通ったりする部分もあり、勉強するとすごく面白いんです✏️

きちんとした知識を身に着け、自分をレベルアップさせて、稼ぐ力を付けたい!
自分の運用能力の幅を広げて、金融リテラシーをもっと上げたい!

そんな気持ちで、今もFXを学んでいます。

これからのゴマの展望

現在もコツコツ勉強して、石橋を叩きながらちゃんと利益を出すことを目指しています。

最初の頃は、失敗もありましたが💦
今では、ちゃんと利益が出るようになりました😀

このサイトを読んでくださっている皆さまには、いろんな立場や状況・環境の方がいらっしゃると思います。

でも、FXを学んで、大切な自分のお金を増やしていきたい気持ちは一緒ですよね😊✨

ぜひご一緒に、コツコツ学んでいきましょう🌸

 

 ゴマ